![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
|
Page- 10.9.8.7.6.5.4.3.2.1.(2010以前) |
昔の写真を出してます〜12 19 / febbraio / 2023 |
はい、その通り、今回も昔の写真からお届けします。私の記憶に間違いがなければ、時は1996年9月末ごろ、場所はモンツァサーキット、イベント名は忘れましたが、クラシックカーのサーキット走行と古い2輪4輪関係のフリーマーケット(出店しているのは業者のみ)だったと思います。 下の写真はランチアの「フラヴィア・スポルト・ザガート1.8」(1963−1967)。このころのランチアでザガートと言えば「フルヴィア・スポルト・ザガート」でしょと言う方も多いと思います。私もそうでした。しかし、よく見ると「フラヴィア」の方がず〜っとエキゾチックでゾクゾクするようなボディ形状ではありませんか。スマートでない無骨なデザインが魅力的だ。あなたならどっち? 最後にご覧いただくのはフィアットの珍車?「FIAT 750 GT Zagato MM Derivata」(1951-1953)。フィアットの500Bや500Cをベースにカスタムビルドされたものらしいが、製造はわずか10台ほどと言われている。その名の通り「ミレミリア」出場を目的に製作されたものなのでしょう。なんとかわいいフォルムなのでしょうか。「あ〜、連れて帰りた〜い」とその時叫んでいたのは間違いない。その当時ならまだ少しは可能性があったかもしれませんが、今ではとんでもない価格になっているのでしょうね。 なんでも後で後悔するものです。だから「トポデミーノ 」で出会った商品で連れて帰りたいと思ったらすぐポチっとすることですよ、迷ってるそこのあなた! |
![]() |