サイト情報とイタリアの話 |
Page- 2012〜.12.11.10.9.8.7.6.5.4.3.2.1. |
スマートで行こう! 27/aprile/2010 |
買い付けツアーに欠かせないレンタカー。いつも最安を求めて予約しているので、決まって空港や中央駅から遠い不便な場所にある。到着の翌朝からレンタカーを借りるんですが、2人でスーツケース転がしていくのも大変なので、1人をホテルに残し、手ぶらで地下鉄を乗り継いで借りに行き、レンタカーでホテルに戻ってスーツケースを積み込む。これスマートないつものやり方。今回もいつも通り朝食をササッと流し込み、一人地下鉄を乗り継ぎレンタカー屋さんへ。そこから中央駅近くのホテルへ戻るのに、ミラノの中心地を走らなければならない。非常に走り辛いが事故せぬように頑張るしかない。やっとの思いで苦労して駐車スペースをホテル近くに見つけ路上駐車、ハイOK。さ、車にスーツケースを…。あっ、スマートなあなたはもう気付いていましたね?そう、今回はこれまでに書いたように空港でスーツケースが出てこなかったんですね〜。2人とも手ぶらだったんですね〜。わざわざ一人でレンタカー屋さんに行って、苦労して走り辛いミラノの中心地を走らなくてもよかったんですね〜。まあ、何てスマートじゃないスタートっ。泣きっ面に蜂っていうか、もう笑うしか無いでしょ。 |
空港の駐車場は悪魔だ 13/marzo/2010 |
インターホンの向こうからは、やはり「ない」の返事。でもそんな訳は無いのである。そのスーツケースを乗せた飛行機はトリノについている事も明らかなのにである。到着から何時間も過ぎているのにである。探す気がないのか、意地悪しているかのどちらかなのである。要はこれ以上粘っても手の届かない鉄扉の向こう側にどうする事もできないという事なのである。夜も10時近くなり、その日から滞在するアパートの大家さんにも遅くなる旨は連絡したが、これ以上迷惑かけれないので、翌日出直す事にしてトリノ空港を後にした。したがって、その夜もまたゴワゴワのパンツをはいて眠る事となった。言い忘れたが、空港の駐車料金はチェントロの一番高いところより高いのを空港を出るとき初めて知り、涙が頬を伝った事をここに記さずにはいられない。無駄な出費はもうしたくないのに〜!バカ〜! |
バゲッジクレームは天使か、悪魔か 29/gennaio/2010 |
やっぱりスーツケースは誰一人として目にする事は出来なかったのです。すでにバゲッジクレームのカウンターには数人が…。出遅れた私はそこから30〜40分は並ぶ事を余儀なくされた挙げ句、滞在先での連絡が取れない理由で配送してもらえなくて、最善と思われる方法の「トリノ空港で受け取る」意志を伝え、その夜は空港を出た。ホテルに付いた頃には日付けも変わり、倒れるようにベッドへ…。翌朝レンタカーでアレッサンドリアの南にあるアクイテルメへ(目的は買い付けで、温泉では無い)。夕方空港に問い合わせるが、未だスーツケースは見つからず、スーパーで調達したパジャマ替わりのTシャツで就寝、同歯ブラシ歯磨きで洗面、同肌着靴下を身に付け、翌朝トリノに向け出発。到着の翌々日、再度ミラノの空港に問い合わせる。な、な、なんと、モナコで発見!夕刻にはトリノ空港に着くとの事。これでやっと不便な旅から解放されるという喜びで、それまでの怒りのメーターも少し下がった。その日の買い付けは早めに切り上げトリノ空港へ向かう。一度利用した空港ではあるが、転送された荷物の受け取りはどこかわからない。少し探したが、なんとか発見。鐵の扉にインターホンが付いているので、受け取りに来た事を伝えたが「窓口が違う、隣のインターホンを」と言われ、そこでも「窓口が違う」と一蹴。しかし、少しは親切心のある係員で荷物の“追跡番号”なるものを調べてくれた。それを再び元のインターホンで伝えたが「ない」の一言。ミラノの空港で到着する事を聞いたと言っても「ない」の一点張り。仕方なくそこで時間を潰し、再トライ。しかし「ない」の返事しか帰ってこない。こちらもこれ以上時間を無駄にしたくないし、翌日に出直すのもまっぴらゴメンだ。怒りのメーターはマックス近くに達している。空港内の高いレストラン(でもセルフサービス)で食事をし、再度トライ!インターホンの向こうからは…、つづく。次回をお楽しみに! |
フィンエアーは天使か、悪魔か 28/dicembre/2009 |
今回の買い付け、到着したスタート地点のミラノで、もういきなり奈落の底へ突き落とされた感じで始まることとなりました。あ〜助けてくれ〜! |
スーパーはワンダーランド 29/ottobre/2009 |
なんか「スーパー」ってええよね〜。お得がいっぱいあるし、楽しいし、遊べるし、トイレあるし、休憩できるし…。異国を旅している時の「スーパー」、イタリアでは「スーペルメルカート」、便利やね〜、言葉がわからなくても大体OKなところがええわ〜。でも、中に入ってしまえば大丈夫だけど、やっぱりそこは異国、入る前はちょっと緊張する。入口に警備員がいたり、手荷物をビニール袋に入れられたり、会員証がないと買えなかったり、スーパーと思ったら業販の卸屋だったりと、色々経験してきました。 |
ペイラノを食する者は… 28/settembre/2009 |
チョコレート博士を豪語する私(とは言っても、さほど詳しくもなく、単に好みにうるさいと言う程度)だが、チョコレートを愛して40数年、イタリアには何度も足を運んでいるにもかかわらず、チョコレートの聖地「トリノ」の「チョコパス」を利用したことがないではないか。 |
路線バスを制する者は… 4/settembre/2009 |
さあいよいよ行楽のシーズンになってきましたね〜。この秋、イタリア旅行を計画されている方も多いんじゃないでしょうか。現地での移動手段として、私の場合は仕入れなので絶対に商用バンをレンタルするわけで、移動に関してはほぼ快適なんですが、普通の観光旅行では、ま、特にイタリアではあまりレンタカーを借りるという方はいないと思います。 |
便器の横にあるアレ? 9/luglio/2009 |
半年に一度のお楽しみ「サルディ」なるバーゲンの季節が、イタリア各地で始まったようですが、最近のブランド各店はどうなんでしょうか?ここんところの景気悪化の影響はあるんでしょうか?世の中不景気でも「サルディ」という言葉、魅力あるんですよね〜。素通りできないんですよね〜。麻生首相も首相婦人もマスコミの目があるから、行きたくても行けないでしょうねえ。せっかくイタリアに行ってるのに…。 |
やっぱりテレビが欲しい! 13/giugno/2009 |
もう既にあなたのご家庭では、地デジ対応のテレビがあるのでしょうか?寝室や台所などにある小型のテレビまでもが地デジの液晶テレビ?ならば、それは羨ましい限りでございます。我が家は未だ画面の右上に「アナログ」の表示が出ています(すなわち完全なアナログテレビ)。もちろんそんな事は言われなくても、地デジ対応テレビを購入した覚えがないのですから、当人は自覚しているのでございます。エコポイントなどで政府は揺さぶってくるのですが、仮に1台は無理して買ったとしても、今やどこの家庭でも2台や3台はあるテレビを全部買い替える事は不可能でございます。いっその事「オールウェイズ〜3丁目の夕日」ブーム(もう過ぎ去っているが…)気分でテレビ無し生活を経験してみるか、と考えたくもなるのでございます。 |
それでもナビが欲しい! 18/maggio/2009 |
道や駐車場も狭く、駐車区分も解りづらい、交通規制も旅行者には伝わっていないので、イタリアでの車の運転はあまりお勧めしませんが、今の世の中、いや特にイタリアでは車はあったほうが便利な部分もあり、都市間の移動も然り、都市部から離れた郊外に目的地がある場合は、これ欠かせません。一旦レンタカーを借りちゃえば、トスカーナの田園の中にあるプチホテルに泊まる事も、田舎にある伝統料理を食べさせるトラットリアも、自家製チーズやサラミが食べれるアグリツーリズモでの〜んびりスローライフを満喫…なんて、お仕着せのパック旅行では味わえない、思い出多い旅にできる…間違い無い! |