またもや新着アンティーク雑貨入荷〜!今回は「ポストカード」と「その他」各ページに追加、更に何と新カテゴリー登場!「雑誌、書籍など」を追加していますので、チェ〜ックしたほうがイイんじゃないの!
ラジオの音楽もテレビのニュースもストリーミングできるとなったら、やっぱ他のテレビ番組も見たいっスよね〜。でも、イタリアって全然面白いテレビ番組ないんっスよね〜。テレビ文化があまり発達していないのかな〜。テレビのマンガと言えばやたら日本の古いのを放送していたりする。「タイガーマスク」は「L'uomo
Tigre」(トラ男)、「魔法使いサリー」は「Sally la maga」、このあたりはまだわかりやすい。が、「キャプテン翼」は「Holly
e Benji」だったり、「いなかっぺ大将」なんか「Ugo, re del judo」(柔道の王様、ウーゴ)っスよ。「黄金バット」は「Fantaman」っていったい誰やねんって話ですわ。「Nino,
il mio amico ninja」(僕の友だちの忍者、ニーノ)って何だと思います?わかった?そう「忍者ハットリくん」が正解で〜す。普通はわからんやろ!
でもこのあたりがイタリア語で日本から見れたらおもしろいかもネ。誰か、見る方法を発見したら教えて〜。 |