TOPODEMINO トップインデックスへ メニューへ ご注文はこちらから

イタリア50〜70年代の広告ものを中心としたアンティーク雑貨

ARMANDO TESTA

レンチってなに?

 
  • Lenci(レンチ)社と言えば、1918年トリノで創業したフェルトの人形で有名なメーカーです。戦前までのフェルト製の所謂レンチドールが有名で希少で価値が高く、最近では復刻モデルが製造されるまでに至っています。本国では同時期に製造されていた陶器の人形もコレクターアイテムで非常に価値があります。ここでは、そんな影に隠れたもっと身近でコミカルで安価な戦後のレンチでトポデミーノが入手したものを紹介していきます。
 

70年代のカリメロ。殻と足がプラスチックの廉価版。<非売品> 60年代のカリメロ。殻と足がプラスチックの廉価版。70年代のものと表情が違うのがわかる。<SOLD OUT> 60年代の大きなカリメロ。全身がフェルト製。フェルトの殻が縮んでちょっとヘンな感じ?

役所の会計係?えっ、これもレンチ? 60年代頃の何かのキャラクター? 1980年代以降の証明書・シリアルナンバー付きの製品。眠る小羊。

60〜70年代頃のレンチのテディベア、トリノのファーファとも言える小熊。<非売品> 民話人形のシリーズはイタリア各地のものがあったと思われます。こちらは左がサルデーニャ、右がトリノの物です。

1980年代以降の証明書・シリアルナンバー付きの製品。カンガルー。

antiquario"MENU" | Armando Testa | LAVAZZA | Lenci

トポデミーノでは、戦後のレンチに今後も力を入れていきますが、同じ物がある保証はございませんので、ご希望の物がございましたらお早めにご注文下さい。

Copyright© - TOPO DE MINO - Tutti i diritti riservati
capo@ciaotdm.com